妻籠宿(つまごじゅく)

妻籠宿(つまごじゅく)の景色



宿場町の画像

妻籠宿(つまごじゅく)の景色 Vol.3

= KisoGun NagisoChou in Nagano Pref. =
区切りライン

妻籠宿観光案内所

tsumago_juku Photo

 明治30年、警察署(旧吾妻村)として建てられました。その後、役場(旧吾妻村)・南木曽町役場吾妻支所として使用され、昭和54年に無料休憩所・観光案内所として修理・整備されました。

観光案内所の中は・・・

tsumago_juku Photo

・・・私が通っていた小学校を思い出す雰囲気が有りました。

角っこにあるお店〝かどや〟

tsumago_juku Photo

和紙、木製品、竹製品を扱っています。

部屋の片隅にでも ちょこっと飾るだけで・・・

tsumago_juku Photo

・・・雰囲気が凄く良くなる小物がたくさん並んでいました。

右の写真⇒新岩井屋、木曽の五木を主に使用した木製品店です。

tsumago_juku Photo

左の写真⇒新岩井屋と観光案内所の間、この奥にも行きたかったのですが時間がなくて断念。

少し雨雲も有りましたが、私達がいた場所では・・・

tsumago_juku Photo

・・・快晴に恵まれ感謝感謝です!ありがとうございます!

旅人宿〝坂本屋〟

tsumago_juku Photo

笠も宿屋の目印なのでしょうか、多くの宿屋に飾ってありました。

蓑(みの)とわらじ

tsumago_juku Photo

 実際に使うとチクチクしそうですが、どうなのでしょうか?しかしこういう物が作れるのは本当にすごいですねぇ!

〝高麗屋〟

tsumago_juku Photo

下駄・民芸品・食品を販売しているお店です。

お食事処〝俵屋〟

tsumago_juku Photo

お昼は食べていたので美味しい五平餅だけ頂きました。そばも食べたかったぁ!

〝たてず〟をよく見かけましたが・・・

tsumago_juku Photo

・・・まったく違和感を感じない景観です。

妻籠郵便局&郵便資料館

tsumago_juku Photo

復元された局前のポストは、全国で唯一の黒いポストだそうです。

妻籠宿本陣(南木曽町博物館)

tsumago_juku Photo

幕府指定、大名(等)の宿泊施設だったそうです。島崎藤村の母の生家でもあります。

ここは普通の民家?

tsumago_juku Photo

見事な樹木が並んでいます。

お茶処〝こめや〟

tsumago_juku Photo

「期間限定 栗きんとん」食べたいと思いつつ通過してしまいました・・・。

〝柏屋〟

tsumago_juku Photo

五平餅で有名なお店だそうです。

区切りライン
区切りライン
区切りライン
区切りライン

ボトムロゴ