少し遅れて到着したのですが、まだまだ長蛇の列・・・
・・・今日の参加者数は何名か?も楽しみにゴールを目指しました!
教会のような外観をした神戸文学館・・・
・・・元々は関西学院(現在は西宮に移転)のチャペルだったそうです。
現代美術家・椿昇氏の作品「PEASE CRACKER」
不気味な手の形をした赤と緑の2本の茎(?)が巨大サヤエンドウ(?)を開こうとしているオブジェ・・・?今度ここを通る時はもっとしっかり見てみます。
現代美術家・ヤノベケンジ氏の作品「Sun Sister」
過去・現在・未来を見つめ、希望の象徴としての「輝く太陽」を手に持ち大地に立つ少女像。《Sun Sister》は阪神・淡路大震災20年のモニュメントとして建立されました。東日本大震災の復興を祈念して建立された子ども像《Sun Child》(2012年 茨木市)の姉のような存在であり、世界中のすべての災害からの復興・再生を見守っています。(※作品説明文のまま掲載)
新神戸駅近くの景色
本日最大の難所「北野道」へと進みます。
「連翼亭(れんよくてい)」と「サクラ」
生田川沿いの桜の紅葉は・・・う~んちょっと残念・・・。
「百龍嬉水(ひゃくりゅうきすい)」
龍をじっくり見てみると、結構コワイ顔をしています・・・。
北野道からの景色
一日中晴れの予報でしたが、太陽が隠れる程の雲も発生。
北野道、のぼって のぼって ちょっとくだって のぼって・・・。
1時間半程歩いてから北野道に入った事が原因かでしょうか・・・
・・・異人館街近くのこの港みはらし台まで思ってた以上に・・・
・・・長い道のりに感じました。単なる思い違いかもしれませんが・・・。
港みはらし台からの景色
神戸ポートタワーが見えなくならない事を願うばかりです。
北野道・港みはらし台近くの景色
鶏じゃなくても「風見鶏」と言うのでしょうか・・・
港町・神戸らしさを感じるデザインです。
いずれも風向計の役割はしていなさそうです。
北野天満神社
いつもありがとうございます。
南側は結構薄雲が広がっていましたが、風見鶏の館方面・・・
・・・を振り返って見てみると青空が広がっていた事に驚きました!
宇治川沿いの景色
こちらの紅葉も良くはありませんでしたが、何か良い好きな景色です。
宇治川公園でポツンと咲いていた花、これはダリア?
直径約10センチ程の球体でどの方向にも花びらがあります。
大倉山公園の紅葉・黄葉
とびっきりではありませんが、まぁまぁ綺麗に色づいていました。
上と同じ場所を逆方向から写してみました。
陽を背に、青空を背景にするとより綺麗に感じます!
大倉山公園・福岡県の森
紅葉をバックに写した「天神さんの牛」 結構リアルです!
湊川神社
七五三参りでたくさんの方がお参りに!屋台もたくさん出店!美味しそう!
メトロこうべ・地下通路に描かれた巨大壁画
高さは約2.4m・長さは約45m あります!神戸の風景や動物達がユニークに描かれています。
鉄人28号もいました!
長さ約45mの壁画、細かい部分までじっくり見ればまだまだたくさんの発見がありそうです!
「メトロこうべ トリックdeアート」(平面なのに立体的!3作品展示)
昭和40年代の神戸三宮と新開地の懐かしい風景を描いたトリックアート作品です。壁画の前に立ち、絵画の中に居るかのような様々なポーズで写真を撮ればより楽しいトリックアートの完成です!
「阪急三宮の風景」
撮影ポーズ例:車にもたれたり、猫と遊ぶポーズで・・・
「新開地の風景」
撮影ポーズ例:ベンチに座ってるポーズや水飲み場で遊ぶ・・・
「阪神三宮の風景」
撮影ポーズ例:風船をつかんだり、景色を眺めるポーズで・・・
晴れマークだらけの天気予報も、実際は「一部は青空・一部は薄雲が広がる空模様」といった、晴れとも曇りとも言い難い一日でした。
体感温度としては、日向でも休憩中は少し寒さを感じる位で、この時期私が子供の頃はもっと寒かったのかもしれませんが、ここ数年の中では比較的寒い年になったような気がします。
そう言う事もあって「11月上旬のこの日でも綺麗な紅葉が見れるかも?!」と期待していましたが、残念ながらまぁまぁとしか言えません…身近な場所ではもうとびっきり綺麗な紅葉は楽しめないのでしょうか…。
晴れていてもジッとしていたら肌寒いこの日一日、スタッフの皆様本当にご苦労様でした。この日も含めて今年もお世話になりました。一年間有難う御座います。来年度もまた宜しくお願い致します。