奈良・大台ケ原 紅葉狩りハイク

紅葉色づく奈良・大台ケ原ハイク

HOMEマイフォトアルバム国内編 - 関西奈良大台ケ原の紅葉(TOP頁) > ・・> 奈良 大台ケ原ハイキング Vol.2

大台ケ原 紅葉狩りハイク2

*-*-* Oodaigahara in Nara Pref. *-*-*
もみじ色づく奈良大台ケ原ハイキング2★
前頁の続き、東大台コース展望テラス〜日出ヶ岳までの写真です。

Vol.2-展望テラス〜日出ヶ岳

こちらは展望テラス辺りから今回訪れていない正木峠の方を向いて撮った写真です。
せめて正木峠だけでも行きたかったのですが…。


展望テラスをあとにして日出ヶ岳へと進みます。
倒木や朽木が多く寂しさも感じますが、イトザサがその寂しさを和らげてくれているようでした。


大台ケ原の主峰日出ヶ岳(標高1695m)≠ヨの道
下から見上げると「えーっ!」と言いたくなる急な階段もありましたが、距離が短い為登り始めると意外と楽に頂上へと辿り着けていました。(階段で足を踏み外さないようご注意を!)


ポツポツとですが登山道横の斜面にも…
綺麗に紅葉している木があり目を楽しませてくれていました。


日出ヶ岳のフォトギャラリーも御覧下さい。




= ふぉとぎゃらりー =

紅葉シーズンの日出ヶ岳






360度 大パノラマが楽しめる山頂展望台が見えてきました。
ここも昔は森と呼べる位 樹木が育っていたのでしょうか?


大杉谷国有林
山頂に積み上げられる石。何か意味があるのかな?


日出ヶ岳、山頂展望台/避雷針も付いています。
一階は雨宿りの他、落雷時の避難場所にもなっていました。


1年に400日雨が降ると言われる位降雨量の多い日本一の豪雨の山だそうです。
より見晴らしの良い展望台2階へ!


東側の眺望案内板
遠くまではっきり見えていたとしても私には富士山しかわからないと思います…。


西側の眺望案内板
こちら側は知っている山も極僅かです…。


展望台からの景色。正面の山は標高1680mの正木峰(峠)です。
あの頂の先にはどのような景色が広がっていたのでしょうか?次回こそは見てみたい!


展望台から西?北?…の景色です…。
不思議な事にこの辺りしか晴れていなかった為、遠くを撮ると空は曇です。


この辺りも大きな雲の塊が通ると大きな影が出来…。
日が当たっている場所との色の違いがはっきりと解って楽しいものでした。


やっぱり紅葉は晴天が良い!一日中曇り空を覚悟していただけに…
本当に晴れてくれてラッキーです!感謝感謝です!


もっともっと綺麗な瞬間はあるのでしょうが…
始めてこの地を訪れた私には充分過ぎるほど綺麗な景色でした!(有り難う御座います!)


以上でビジターセンターのある駐車場から日出ヶ岳までの写真は終了です。
今回行けなかった大蛇ー(ぐら)。せめて加工写真だけでも掲載しておきます。


油絵風に加工済


次からの写真はハイキングを終え、駐車場から帰路に
向かう大台ケ原ドライブウェイ沿いの景色となります。



駐車場からそれ程離れていませんが…
この辺りはもう雲に覆われて直接太陽の陽は届いていません。


人の手が加えられていて(ドライブウェイ)絶景とは呼べないかもしれませんが…
何故か気になる、素敵に感じる景色でした。


写真では伝わり難いのですが、曇っていても実際に見るととても感動した景色です!
西大台コースの一部でしょうか?山の背に道のような筋が見えます。


もし通行可能な登山道であれば行ってみたいと思いますが…
私が暮らす神戸(兵庫県)からでは1泊はしないと日帰りでは厳しいかも…。


向こうからこちら側を見るともっと綺麗かもしれません。
そう考えると更に行ってみたくなります!。


少し場所を変えて。
同じような写真ですが、ちょっと場所を変えるだけで感動も違ってきます!


ドライブ・ハイキング共に楽しめる素敵な場所でした!

【めにゅー】
奈良・大台ケ原の紅葉
(TOPページ)
大台ケ原・地図(マップ)
(+ハイキングコースマップ)
大台ケ原・ハイキング Vol.1
大台ケ原・ハイキング Vol.2
【外部 りんく】
関連りんく集(訪問先など)

BACK ☆★☆ NEXT
ハイキング1 ハイキング2 関連リンク集
マイフォトアルバム・関西 一覧へ戻る ▲このページのTOPへ
Copyright (C) 写真旅行へ出かけよう♪ All Rights Reserved