|
モレーン湖(Moraine Lake)
*-*-* Canadian Rocky in Alberta CANADA *-*-*
|
 |
★カナダ・モレーン湖 (Moraine Lake)/カナディアンロッキー★ |
レイクルイーズ、ルイーズ湖から十数km、標高1884mに位置する氷河湖です。晴れた日には青く光る神秘的な景色が望めるとても美しい湖です。10の峰々が連なる事から名付けられた後方に聳(そび)え立つ
「テンピークス」とともに、旧20カナダドル紙幣(1969年〜1979年発行)のデザインにも使用された、カナダ/カナディアンロッキーを代表する絶景ポイントの1つです! |
 |
|

|
=レンタカードライブ&観光/初日の訪問先@= |
|
レンタカーにて観光(バンフ〜コロンビア大氷原)した 一訪問地です。 |
※ ドライブ・プチ情報は レンタカー・ドライブ情報 の頁を御覧下さい。 |
モレーン湖駐車場からの景色 |
 |
青空が広がる快晴の朝だったのですが、日が当たっている場所とそうでない場所では上の写真のように、かなりの明暗が有り、もう少し遅く来ればもっと綺麗な景色に出会えていたのでは?と感じました。 |
駐車場近くに建つロッジ |
 |
売店?レストラン?…いずれにしても周りの景色とよく合う建物でした。 |
モレーン湖 |
 |
鮮やかな青さは有りませんでしたが、薄暗いこの感じも良いものでした! |
雪景色… |
 |
うっすらと積もった雪も景色を引き立てていました! |
テンピークス |
 |
ギザギザに連なる峰々がテンピークスの一部です。 |
少し高台へと上っていきます。標高1884mが影響しているのでしょうか… |
 |
それ程急な坂では無く、距離も短いのに少し歩いただけで息苦しく感じていました…単に運動不足かも? |
上り坂途中の周囲の景色 |
 |
肉眼で見る空の色は何処も同じなのに写真で撮ると様々な色に…写真はやはり難しい…。 |
 |
= M O R A I N L A K E = |
 |
モレーンレイク |
 |
もっと青く輝く湖も見てみたかったのですが、この色合いにも感動しました! |
今ではまずお目にかかる事は出来ない旧20カナダドル紙幣には… |
 |
見る位置・角度・幅は違いますが、この辺りからの景色が描かれているそうです。 |
道はもう少し上へと続いていましたが、時間が気になり始め、景色もあまり変わらないだろう…と、ここで引き返してしまいました…。帰って来てから「また違った景色を望めていたのでは…」と気になって仕方がありません…。また行きたい!! |
= ハイキング・プチ情報 = |
湖周辺には幾つかのトレイル(遊歩道)が整備されていますが、熊(グリズリー)が現れた際には閉鎖されます。又ハイキングの際には最低6人以上のグループで行動するように定められています。 |
* 熊よけ用の鈴は逆効果? * |
一般的に「熊よけには鈴の音を聞かせる事が効果的!」とされていますが、「最近逆に熊を呼び寄せてしまっているという事例が多く報告されている…」と地元の方が言っていました。ハイキングを予定している方は鈴を身に付けて歩く事よりも熊撃退スプレー等の準備をした方が良いようです! |

|
|
|
|
|
|
|